Blondy51製作記

制作したプラモの記録用。メガミデバイス多めです。

2021年11月 RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 3号機 ESVシールド セット ホビージャパン作例

 HJメカニクス09に引き続きRGエヴァの作例を担当させて頂きました。

f:id:comicbreakdown:20220211000623j:plain

 私の作例が掲載された「月刊ホビージャパン 2022年 2月号」。

掲載記事はホビージャパンウェブ様にて公開されております↓

hjweb.jp

f:id:comicbreakdown:20220211000659j:plain

 3号機・仮組(正面)。

f:id:comicbreakdown:20220211000714j:plain

 3号機・仮組(背面)。

f:id:comicbreakdown:20220211000729j:plain

 ESVシールド・仮組(正面)。

RGエヴァ3号機には零号機用のESVシールドが付属しています。

f:id:comicbreakdown:20220211000743j:plain

 ESVシールド・仮組(背面)。

f:id:comicbreakdown:20220211000827j:plain

 写真右:加工前・写真左:加工後。

工作箇所は前回製作した零号機と同じ。

このキットで唯一合わせ目が目立ってしまう下腕部の合わせ目消し加工です。

フィン状パーツと腕側のダボを写真のように後ハメ加工する事で、下腕部の合わせ目消し加工後に組めるよう出来ます。

f:id:comicbreakdown:20220211000926j:plain

 ESVシールドは写真のパーツに肉抜きがあるので瞬着パテで埋めました。

f:id:comicbreakdown:20220211000948j:plain

今回はESVシールドにオリジナルのスジボリを追加する事に。

f:id:comicbreakdown:20220211001003j:plain

 パーツの淵に沿って均一の幅でスジボリを追加しています。

加工は紙面でも説明している通り、シンワ測定のミニノギスを使った方法です。

このやり方は結構簡単に出来るのでおススメです。

f:id:comicbreakdown:20220211001027j:plain

 スジボリ追加に使った道具。

左からミニノギス、精密ケガキ針、ラインスクライバーCS(0.25mm)。

ミニノギスで付けた溝を精密ケガキ針で深く掘ってラインスクライバーで溝の幅を整える感じで使いました。

 

 

 

f:id:comicbreakdown:20220211001117j:plain

 3号機・完成(正面)。

零号機同様にグラデ塗装、半艶消し仕上げです。

f:id:comicbreakdown:20220211001136j:plain

 3号機・完成(斜め前)。

f:id:comicbreakdown:20220211001155j:plain

 3号機・完成(斜め後ろ)。

f:id:comicbreakdown:20220211001213j:plain

 3号機・完成(背面)。

f:id:comicbreakdown:20220211001231j:plain

 ポージング。

f:id:comicbreakdown:20220211001248j:plain

 通常顔。

f:id:comicbreakdown:20220211001305j:plain

 咆哮顔。

f:id:comicbreakdown:20220211001333j:plain

 エヴァンゲリオン専用光学系保護カバー装着時。

f:id:comicbreakdown:20220211001400j:plain

 アンビリカルケーブル

ソケット部分は成型色では銀色でしたがアニメ設定のカラーリングに合わせてミディアムブルー系で塗装しています。

f:id:comicbreakdown:20220211001419j:plain

 プログレッシブナイフ収納。

f:id:comicbreakdown:20220211001436j:plain

 パレットライフル。

零号機付属のパレットライフルではグレーで塗装した個所をメタリック系で塗装。

f:id:comicbreakdown:20220211001453j:plain

 太ももの内部フレーム。

今回はボディカラーとのメリハリを付ける為に内部フレームをメタリック系で塗装しています。

f:id:comicbreakdown:20220211001514j:plain

 3号機付属品。

f:id:comicbreakdown:20220211001529j:plain

 零号機と比較。

blondy51.hateblo.jp

f:id:comicbreakdown:20220211001600j:plain

 ESVシールドと付属品。

ESVシールドは白い部分が分離出来る構造です。

右下の黒いパーツはシールドを立たせる為の保持パーツ。

f:id:comicbreakdown:20220211001618j:plain

 ESVシールド・完成(正面)。

RG零号機の作例と一緒に紙面に掲載する予定との事だったので、零号機の作例と同じ塗料でグラデ塗装しています。

f:id:comicbreakdown:20220211001641j:plain

 ESVシールド・完成(背面)。

f:id:comicbreakdown:20220211001703j:plain

 追加したスジボリ。

ほぼ違和感なく情報量を増やせたかな…?

f:id:comicbreakdown:20220211001727j:plain

 RG零号機と合わせて撮影。

HJメカニクス09作例の零号機と合わせて撮影しました。

f:id:comicbreakdown:20220211001743j:plain

 RG零号機と合わせて撮影・横。

f:id:comicbreakdown:20220211001759j:plain

 RG零号機と合わせて撮影・背面。

f:id:comicbreakdown:20220211001818j:plain

という感じのRG エヴァンゲリオン 3号機 ESVシールド セットでした。

RGエヴァシリーズは素組でも満足度が非常に高いキットです。

とはいえ、ホビー誌の作例なのでそのままという訳にもいかず…

今回は3号機のフレームをメタリック塗装したり…

ESVシールドにスジボリを追加したり…してみましたが如何でしょ?

とにかく2021年はエヴァ関連の作例を4点連続で製作させて頂けて幸せでした。